簿記

約束手形と小切手の違い【解説】

困っている人
簿記を勉強しているけど、約束手形と小切手は何が違うの?

こんなお悩みを解決します。

約束手形について知る

手形とは

手形は、商品を購入した際の支払いで、現金などの代わりに用いられるものです。

手形は、誰に対して、いつまでに、いくら支払うかが記載された証券のことです。

※証券とは、ビジネス上での権利や義務が記載された紙片です。

手形は、約束手形と為替手形の2種類

手形には、法律上で分類され、約束手形と為替手形の2種類があります。

約束手形とは

約束手形とは、手形を作った人が、受け取った人に対して、手形の金額を、記載した期日に支払うことを約束する証券です。

小切手とは何か?

小切手も、 商品を購入した際の支払いで、現金などの代わりに用いられる証券です。

約束手形と小切手との違い

約束手形   小切手
指定されている 支払い主 指定されていない
指定されている 支払い相手 指定されていない
指定されている
⇒期日までに資金を準備すれば良い
支払い期日 指定されていない
⇒すぐに換金できる
指定されている 支払い額 ⇒指定されている

約束手形は、誰に、いつまでに、いくら支払うかが指定されています。

-簿記
-,

Copyright© よろずや-YOROZUYA- , 2024 All Rights Reserved.