藤沢駅から鎌倉駅までを神社やお寺にお参りしながら散策してきました。
散策のルートでは、次の本を参考にさせていただきました。
藤沢⇒鎌倉のルートですが、こちらの本には、16のルートが紹介されています。
旅のお供にいかがでしょうか。
※本には、40代からと記載されていますが、筆者は20代で、年代問わず楽しめると感じました。
目次
散策の概要(所要時間、歩数など)
各数字は次のとおりです。
数字は、時計とiPhoneアプリのヘルスケアで計測しています。
※1つの数字としてご参考にしてください。
時間
8:30~12:30の4時間でした。
歩数
21,759歩数でした。
個人的には、毎日、10,000歩を目標にしているので、2倍以上も歩きました。
距離
14.8kmでした。
上がった階数
50階でした。
上り坂と下り坂を繰り返す道中でした。
藤沢から鎌倉へ
小田急江ノ島線藤沢駅から鎌倉方面まで歩きます。
道中では、お寺や神社でお参りしながら進みました。
立ち寄った場所の写真を一部ご紹介します。
船玉神社(ふなたまじんじゃ)

慈眼寺(じがんじ)

日枝神社(ひえじんじゃ)

二伝寺(にでんじ)

御霊神社(ごりょうじんじゃ)

神鋼橋(しんこうばし)

兜松(かぶとまつ)

金網フェンスごしでしか見ることができませんでした。
洲崎古戦場跡(すざきこせんじょうあと)

源頼朝像(みなもとのよりともぞう)

宇賀福神社(うがふくじんじゃ)

ランチは「玉子焼 おざわ」
ひたすら歩き続けて、鎌倉に到着し、卵焼きで有名なおざわに行きました。
行列で有名ですが、30分程度でお店の中に入れました。
ぜひ、卵焼きをご堪能ください!!

最後は「鶴岡八幡宮」
ランチ後は、鎌倉の代名詞でもある鶴岡八幡宮でお参りしました。

今回は、神社やお寺をお参りしながら散策をしました。
何か目的地をもって歩くと、長い距離も苦しくなく足を運ぶことができました。
また、その街の歴史を楽しみながら散策していきたいと思います。