Google Analytics

【Google Analytics】グーグルアナリティクスの基本~アクセス解析とは?目的は?導入手順は?~

本日は、WEBサイトの運営で欠かすことができないアクセス解析ツールの「Google Analytics(グーグルアナリティクス)」について考えていきたいと思います。

アクセス解析の目的

運営しているWEBサイトやブログのアクセス解析を行う目的はなんでしょうか。

大きく3つあるかと思います。

  1. マーケティング
  2. 課題発見
  3. 効果測定(評価)

それぞれについて詳しくみていきましょう。

マーケティング

マーケティング、つまり、訪問者のニーズを見つけることを指します。

  • 検索キーワード
  • 参照元情報

WEBサイトへの訪問者が、
「どんな検索キーワードで流入したか?」
「参照元情報は何か?」
を知ることで、WEBサイトに求めていることがわかります。

課題発見

課題発見、つまり、WEBサイトの問題を見つけることを指します。

  • 直帰率
  • 離脱率

WEBサイトへの訪問者が、
「表示したページに訪問してから別のページに移らずに別のサイトへ移ってしまう割合(直帰率)はどのくらいか?」
「どのページが別のサイトへ移ってしまう割合が高いか(離脱率)はどのくらいか?」
を知ることで、WEBサイトの問題点がわかってきます。

WEBサイトに多くのページがある場合、すべてのページをリライトしたり、
刷新したりすることは、時間に対する効果が低いと思います。

そのため、WEBサイトのどのページに問題があり、どこを優先的に解決していけばよいかの優先付けができます。

効果測定(評価)

効果測定、つまり、WEBサイト上で訪問者に行ってほしい行動を測定することを指します。

  • コンバージョン率
  • 訪問数

Amazon、楽天市場、オムニ7などのECサイトへの訪問者が、
「商品選択したうち、どのくらい割合で購入手続きまでたどり着いたか?」
「どのくらい頻度で訪問しているか?」
を知ることで、WEBサイトがどのくらいの目標達成度かがわかってきます。

いかがでしたでしょうか。

以上の3点は、アクセス解析を行う主な目的であり、
マーケティング施策や投資計画の立案・最適化を行っていき、
「仮説」や「施策」につなげることが重要になってきます。

Google Analyticsの導入手順

最後に、Google Analytics(グーグルアナリティクス)の導入手順をご紹介したいと思います。

  1. Google Analytics(グーグルアナリティクス) のアカウント作成
  2. WEBサイトの申し込み
  3. トラッキングの対象を選択
  4. アカウントの設定
  5. 業種、タイムゾーンを設定
  6. トラッキングコードを取得
  7. トラッキングコード貼付け

手順は、非常に簡単に流れを記載しております。

実際に、導入する際の参考としてご活用くだされば幸いです。

たくさんの参考書があるため、ご自身にとってより良い参考書を見つけたいですね。

今後もGoogle Analyticsについては、皆さんにご紹介していきたいと思います。

ぜひ、当ブログをお気に入りに入れてチェックしてみてください。

-Google Analytics
-,

Copyright© よろずや-YOROZUYA- , 2025 All Rights Reserved.